[総利回り:6.78%~4.72%]ヤマダホールディングスの業績と株主優待制度をまとめました

投資先
スポンサーリンク

この記事では、9月の優待銘柄で家電量販店大手のヤマダ電機を傘下に持つ、ヤマダホールディングスの業績や株主優待制度についてまとめていきます。

優待の権利付き確定日は9/28 15:00なので、今から購入してもまだ間に合います。

基本情報

株価\487
売買単位100
最低購入金額¥48,700
PER7.83倍
PBR0.61倍
1株配当額¥18
年間配当額\1,800
配当利回り3.7%
配当+優待利回り6.78%~4.72%

※2021/9/19時点の情報

優待利回りに差があるのは、持ち株数により貰える額が変動するためです。

まとめると次の様になります。

最も利回りが高いのは100株保有時で、6.78%にもなります。

保有数が多くなるほど優待利回りが極端に低下する優待銘柄もありますが、ヤマダの場合は比較的利回りが維持される上、「投資金額が少なく済む」・「配当利回りが高い」特徴があるので、安心して保有できます。

直近の株価低下により、PER・PBRも低くなり、売られすぎな印象です。

業績

直近1年の値動きです。

直近1年のチャート(SBI証券より引用)

直近5年の値動きです。

直近5年のチャート(SBI証券より引用)

2020年3月のコロナショックで大きく落ち込みましたが、巣篭もり需要もあり業績は悪くありません。

優待権利の前後は値動きも大きいですが、コロナ時を除けば、ここ5年程度は¥440~\702のレンジで収まっています。

個人的おすすめ度

★★★★☆(2021年5月19日時点)

購入のしやすさ★★★★★
利回りの高さ★★★★★
業績(将来性)★★★★☆
優待の利用しやすさ★★★☆☆

購入のしやすさ:5万円以下と、初期投資額を抑えて購入出来ます。

利回りの高さ:配当だけでも3.7%、優待まで含めると約6.5%とかなりの高配当だと思います。

業績(将来性):直近はコロナ影響による売上減、しかし巣ごもり需要は増、の様にこの先の見通しは難しいですが、指標からはかなり割安圏内であり、下落幅は小さい様に感じます。

優待の利用しやすさ:
「税込み合計金額1,000円以上につき1,000円ごとに、1枚(500円)の優待券が利用可能」という制限があり、完全に無料ではありません。ただ割引率は大きいため、消耗品購入等には充分利用出来ると思います。

店舗数も多く、移動範囲圏内に店舗がある方であればかなり魅力的ではないでしょうか。

優待情報

優待の注意点

・3末までに保有していた分は6末に、9月までに保有していた分は12中に優待券が届きます。

・有効期間は半年。3末優待分は12末まで。9末優待分は翌年6末までです。
・ポイントで支払った分にポイントは付きません。

・他の優待券や割引券との併用は出来ません。

優待改悪の可能性について

しばらく無いと思われます。

というのも、2021年2月に大幅な優待改悪があり、100株基準で年間\6,000→\1,500に優待額が縮小され、さらに保有期間に応じて追加で貰えていた優待券も廃止されました。

ただ、それでも充分に魅力的な水準です。

まとめ

この記事ではヤマダホールディングスの業績や優待情報をまとめました。
2021/9/19時点ではPER・RBRともにかなり割安な水準であること、優待だけではなく配当利回りが高い事、これ以上の優待改悪は考えにくい事からおすすめ出来る銘柄です。

気になった方はポートフォリオへの追加を検討してみて下さい。

タイトルとURLをコピーしました